東京都台東区上野のクラウドに強い税理士・公認会計士事務所「あしたの会計事務所」

経営マガジン 2021年12月号

202112

この度、起業をする方向けの書籍

▼『起業のことがすごくよくわかる本』
https://www.amazon.co.jp/dp/B09N8W3HYM/

を出版させていただきました。

表紙

 

私自信が、会社員から会社をやめて公認会計士になり、監査法人に転職。
その後、最初の起業に失敗し、再度チャレンジして、
今は公認会計士・税理士として、起業・開業の支援等を行っています。

このような経験や知識をふまえて、
まずは多くの人が安心して起業にチャレンジできるように、
特に大切なポイントをお伝えできたらと思い、この本を書きました。

特に、起業をしている方や起業を考えている方に知っておいていただきたい

・節税
・資金繰り
・決算書の見方
・こころの持ち方 等々

を難しい言葉を使わずに書いてみました。

只今(2021年12月時点)キャンペーンで価格も99円とお手頃となっておりますので、
是非お手に取っていただけますとうれしいです。

よろしくお願いいたします!

 

▼『起業のことがすごくよくわかる本』

【3大無料プレゼント|確定申告完全ガイド・会社設立の知識・資金繰り表付き】

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電子帳簿保存法の改正/2年間の猶予について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先般ご案内をしました、

2022年1月より行われる電子帳簿保存法の改正に関しましては、

12月6日の日本経済新聞電子版で、

【政府・与党は2022年1月に施行する電子帳簿保存法に2年の猶予期間を設ける】

という報道がなされました。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA031I10T01C21A2000000/

 

まだ正式な決定ということではなさそうですが、

いろいろなお客様とやり取りをしていますと、

・システム対応が大変、何をしていいか分からない

・対象となる書類の範囲が不明確、または、広範囲
(請求書や領収書だけでなく、契約に至らなかった見積書まで対象範囲となりうる)

などの理由から、困っているお客様がほとんどで、

多くの方が、とりあえずは

・「事務処理規定」を作って

・「取引年月日+取引先名+取引金額」でファイルを保存する

という対応をするということでした。

 

ファイリング

インボイス制度の導入もそうですが、
税金周りで行われる改正が、国民の負担が相当増える割には、
国民の生活が良くする(付加価値が増える)ことに
つながっていないような気がしてとても残念です。。

 

==================

さて、「経営マガジン」の12月号
お届けさせていただきます。

本冊子には「データで見る経営」「今月の数字」といった
ビジネスの指針となるデータに基づいた解説を中心に、
「経営者インタビュー」などビジネスに役立つ情報をそろえておりますので、
少しでも皆さまの経営の参考になれば幸いです。

==================

 

【経営管理マガジン2021年12月号】

♦ 経営TOPICS
2022年4月、ついに区分見直し!
東証市場再編の概要とその影響

♦ データで見る経営
テレワーク実施率は昨年の2倍
労働環境が快適という回答も増加

♦ 税務・会計2分セミナー
法人の寄附は損金算入できる?
寄附金の種類によって異なる寄附税制

♦ 労務ワンポイントコラム
柔軟な働き方を認める変形労働時間制
導入のメリット・デメリットとは

♦ 社長が知っておきたい法務講座
国際取引をする企業は知っておきたい
アメリカのOFAC規制について

♦ 増客・増収のヒント
通信販売需要が高い今が狙い目?
D2Cを導入するメリット

♦ 経営なんでもQ&A
テレワーク導入の強い味方!
クラウドストレージのメリットと注意点

==================

▼PDFのダウンロードはこちら
https://ashitak.com//pdf/keieimagazin/202112_Pall6157.pdf

何かお困りのことなどがありましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
私たちでお手伝いできることであれば、
全力でサポートさせていただきます!

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

==================

【Q&Aサイトについて】

皆さまからよくいただくご質問を

Q&A形式でまとめたサイトを作りました!

https://ashitak.com/qa/

○会計・税務
○税金
○会社設立
○クラウド会計
○その他

の区分でまとめてみましたので、

ちょっとした気になることがあったら、
調べていただいたり、

ご質問などがありましたら、
ご連絡などいただけますと幸いです。

==================

 

▼購読登録はこちらから












Share on LinkedIn
このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭へ
電話でのご相談
メールでのご相談