東京都台東区上野のクラウドに強い税理士・公認会計士事務所「あしたの会計事務所」

【届出書の記載例】青色申告の承認申請書(法人)

【青色申告の承認申請書とは】

一定水準の記帳をし、その記帳に基づいて正しい申告をする人については、税金計算上有利な取扱いが受けられる「青色申告」の制度があります。
この申請書は、その「青色申告」の承認を受けるために提出が必要な書類です。

 

【届出の期限】

法人設立から3か月以内です。
※3か月以内に最初の決算日が来る場合には、その決算日が提出期限となります。

 

【記載例(東京都)】

拡大率60パーセント

① 提出年月日 提出年月日を記載します。
② 所轄税務署 所轄税務署を記載します。所轄税務署は以下のページから調べることができます。
https://www.nta.go.jp/about/organization/access/map.htm
③ 整理番号 記載不要です。
④ 納税地 登記上の住所を記載します。
⑤ 法人名等 法人の名称を記載します。
⑥ 法人番号 法人番号を記載します。提出時点で法人番号の指定を受けていない場合は記載不要です。
⑦ 代表者氏名 代表者の氏名を記載します。「印」の箇所には会社の実印を押印します。
⑧ 代表者連絡先 代表者の住所を記載します。
⑨ 事業種目 定款に記載されている事業目的のうち主なものを記載します。
⑩ 資本金 登記上の資本金の金額を記載します。
⑪ 事業年度 申告を青色申告で行いたい事業年度を記載します。
※4月決算の会社で設立日が5月3日の場合、5月1日~4月30日ではなく、5月3日~4月30日となることにご注意ください。
⑫ チェック 設立第一期から青色申告を行う場合には、ここにチェックを付け、会社設立日を記載します。
⑬ 帳簿組織の状況 帳簿は「総勘定元帳」と「仕訳帳」が必須で、その他は会社の状況に応じて記載します。形態・記帳の時期についても、会社の状況に合わせて記載します。
⑭ 特別な記帳方法 会計ソフトを利用する場合には「ロ 電子計算機利用」を〇で囲みます。
⑮ 税理士の関与度合 顧問税理士が決まっている場合にのみ、どのくらい税理士が関与しているのかを記載します。
⑯ 税理士署名押印 ⑮の税理士が代理でこの届出書を作成した場合にのみ、税理士の署名と押印が必要になります。
⑰ 税務署処理欄 記載不要です。
Share on LinkedIn
このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭へ
電話でのご相談
メールでのご相談